名刺とセットの写真撮影、どんなふうに進むの?

大人気の【写真撮影+名刺デザイン】セット

名刺と写真を一緒に進めるのでムダがなく、統一されたイメージに仕上がります。

名刺とセットの写真撮影が、どんなふうに行われるのか
実際の現場を通して、ご説明しますね。

photo-meishi-process_01

 

引き出した“売り”をラフ画にまとめて、共有

名古屋 覚王山にある、パーソナルトレーニングジムの堀江 明弘様。

何に特化して、どういう指導をしてくれるジムなのか
マンツーマンのレッスンということもあり、
未来のお客様に対して伝えるには、写真が重要だと感じました。

堀江様ご自身も「ジムの特徴が伝わらない」とお悩みでした。
そこで改めて、しっかりと伝わる写真を撮ろう!という運びになりました。

chirashimeishi-horie_02

この時はヒアリングを兼ねて、堀江様のレッスンを体験。
そこで、堀江様の特徴を「これだ!」とつかんだ私。

その特徴を名刺にわかりやすく表すため、ラフスケッチを描きます。

お見せするのはお恥ずかしいのですが・・・

 

☆本邦初公開☆

これが二つ折り名刺の内面 実際のラフスケッチです〜

photo-meishi-process_02

(字もキレイじゃないし、イラストも下手・・・)

完成品はここから変わっていくのですが
このラフスケッチを堀江様にご提案し、雰囲気をイメージしていただきます。

その後、カメラマンさんにシェア。
ラフスケッチに書いてある番号は、撮影順です。

別途 私が「撮影リスト」を作成し
カメラマンさんとも打合せをして、撮影イメージ・目的を共有します。

この、お客様・カメラマン・デザイナーの共有が大切な作業になります。

 

現場で生まれる、新たな見せ方

今回のカメラマンは、提携している野村 優(NOMY)さん。
通常は岐阜市のスタジオkinkaで撮影を行うのですが、
堀江様の場合は、レッスンスタジオでの撮影が最も効果的ということで、覚王山のスタジオで出張撮影です。

photo-meishi-process_03

「さぁ、撮影が始まるよ〜」
浮かれる私たちと、真剣に栄養指導の図を描く堀江様^^

ラフスケッチと撮影リストを元に、撮影を進めていきます。

photo-meishi-process_04

モデルは私じゃないのに、うれしそう。

photo-meishi-process_05

わかってますよ・・・これはテストなのです。

機材を運んだり、カメラテストだったり。
アシスタントのような役割もやってます。良い経験させてもらってます。

かと思えば、写真の方向性が間違っていないかチェックしたり
効果的な写真が撮れているか、判断する役割も担っている私。

NOMYさんのごっついカメラ↓

photo-meishi-process_06

3人で話し合いながら撮影していくうちに、
私だけでは思いつかなかったアイディアも現場で生まれたりします。

こういう角度の方が、見る側の心理に働きかけるね

こういう見せ方にしたら、もっと良さが伝わるのでは?

机で考えていても出て来ないような、現場ならではのアイディア。

お客様・カメラマン・デザイナーの3人で、創り上げる感覚です。

photo-meishi-process_07

お客様も笑顔いっぱい。撮影を楽しんでいらっしゃいます。

 

写真が活きた名刺に仕上がる

撮影した写真は、カメラマンさんがチェックをして、レタッチ(色などの調整)を施します。
そして、仕上がった写真がこちら。(一部です)

photo-meishi-process_08

撮影した写真の中から、お客様と厳選していきます。

それを名刺デザインに落とし込んでいくのは、私の役目。

photo-meishi-process_09

スカイプで打合せしながら進めていきます。

そして、完成した名刺がこちら。
詳しくは【名刺実績】ジムの“売り”を明確にした、パーソナルトレーナーの名刺

horie-m1

horie-m2

ラフスケッチとは、配置やコピーも変わっていますが、それもまた面白いところ。

「足から整える」堀江様の特徴が、しっかり伝わる名刺になったのは
写真も含めてプロデュースさせていただけたから。

名刺全体で見たときに、写真のアングルや見せ方が効果的です。

写真素材だけご提供いただく場合は、この仕上がりにはならないと思います。

伝わる名刺、伝わる写真。どちらも必要と考えているあなた
特徴の伝わる名刺と、そのために考えられた写真。
セットで同時に手にしませんか?

【写真撮影+名刺デザイン】セットで詳細をご覧いただけます。

お問合せはこちらのフォームで承っております。

 

すべてのメニューの一覧はこちら。
>> メニュー・料金一覧

お問合せ・ご相談はこちらまでお願いします。
>> お問合せフォーム

お申込みからお届けまで、このように進みます。
>> 制作の流れ

後からの資格追加や肩書き変更も、修正無料だから安心!
>> 文字の追加変更[初回無料]のお知らせ

 

関連記事

TOP