2021年1月22日 大阪府枚方市「ひらかたビジネスカフェ」(枚方市立地域活性化支援センター主催)において、『女性の起業〜お客様ゼロの主婦起業から、売れっ子デザイナーへの軌跡』をテーマにお話しさせていただきました。(オンライン開催に変更となりました)
経験と事例に基づいたリアルな起業物語
セミナー担当者様より「お客様ゼロの主婦起業から、売れっ子デザイナーへの軌跡」というタイトルをいただきました。自分で言うのはなかなかと恥ずかしかったですが…
すでに創業されている方、やることは決まっていてこれから動き出される方、何かやりたいけど具体的に決まっていない方。
さまざまな状況の方がいらっしゃいました。
年代は30代〜50代。今回は「女性の起業」と謳っていることもあり、受講者は全員女性でした。
今回のセミナーでは、以下6章の構成でお伝えしました。
私自身が幼い子供を持ちながら今後の働き方を考えた際の経験や、やりたいことが分からなくなった時にどう見つけてきたかなど
経験に基づいた内容と、さらに私以外の事例も盛り込んでお伝えしました。
初めてのオンラインセミナー
こちらのセミナー、当初は枚方市のカフェにて開催予定でした。
しかし、開催直前になって現地の大阪府と、私が住む岐阜県に「緊急事態宣言」が出されました。
そのため、急遽リアル開催を中止し、オンライン開催へと変更されました。
そこで、スライド資料やワークなどの見直しを急ピッチで行いました。
数年来 定期開催されているひらかたビジネスカフェですが、なんと今回が初めてのオンライン開催ということで。
さらにさらに、私自身も初めてのオンラインセミナー登壇だったのです!
(初めて同士で大丈夫なのだろうか…)という一抹の不安がありました。
それを解消するために、私は経験豊富な講師に急遽「オンラインセミナーのコツ」を指導してもらいました。
そして事前に担当者様とzoomにて打ち合わせを行い、予行演習もして臨みました。
当日は、zoomの操作に若干の戸惑いはありましたが、全体としてはスムーズに進行することができました。これも一重に、あたたかい受講者さんと担当者様のおかげです。
受講者からの声
セミナー終了後、残れる人だけで自由な質問タイムも設けられました。
そこでもさまざまなリアルな声が寄せられ、私だけでなく他の受講者さんからも意見が出て、有意義な時間となりました。
小さなお子さんと一緒に、自宅から受講されている方も数名いらっしゃり、オンラインの良さを実感することができました。
当日のセミナーの様子は、主催者様のブログにて丁寧にレポートされています。ぜひご覧ください。
セミナー終了後のアンケートでいただいた声の一部です。
- 意欲の継続が大切だと感じた
- 起業に漠然とした興味があるが、その思いを形にする方法が学べた
- もう一度、一番やりたいことは何かを考えたい
- 自分の商品の棚卸しをしたい
- まずは行動力をアップさせたい
みなさん、いろいろと感じてくださったようで何よりです^^
ひらかたビジネスカフェでは、今後も魅力的なセミナーを開催されます。
単発セミナーだけでなく、創業実践塾の塾生も募集されています。詳しくはこちら。
今回の『女性の起業』セミナーは、全国・オンラインで開催可能です。
ご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。