2019年11月18日 岐阜県各務原市にて開催される「かかみがはら創業セミナー」(各務原商工会議所主催)において、『創業時・創業後に活用できる販促・集客術』をテーマにお話しさせていただきます。
→【開催終了しました】セミナーの様子はこちらから
集客・販促に困る創業者が多い
10月10日から12月2日まで、全13回の創業セミナーです。中小企業診断士の伊藤慎悟先生がメイン講師を務められ、創業に際して必要なことを学んでいきます。
私はその中で、9回目を担当させていただきます。9月に各務原商工会議所の担当の方と、打ち合わせを行いました。
担当の方から、こんなお話を聞きました。
実際に起業してから『集客』『販促』に困っている人が多い。
それらについて、受講者と近い立場で、実際に体験してきた人の話が役に立つのではないかと。
もちろん、集客の全てを知るわけではないので、私の知り得る範囲でのお話にはなります。職種やターゲットによって、さらにはその人によっても、ヒットする集客法は異なります。そのため「これをやれば集客できる」という内容ではありません。
しかし、今まで事業者さんにアドバイザーという立場で接してきた経験も生かし、自身の体験以外にも『成功した集客パターン』をお伝えしたいと思います。偏った内容にならないよう、構成を練っております。
販促(販売促進)についても、『発信』『見せ方』『伝え方』を織り交ぜ、どういう手法が効果的か、お伝えしたいと思います。
→【開催終了しました】セミナーの様子はこちらから
今回の「創業時・創業後に活用できる販促・集客術」セミナーにご興味のある方はお問い合わせフォームよりご連絡ください。