【開催終了】OKBビジネスセミナーにて「学生・求職者の心に響く、会社説明資料の作成方法」お伝えします
OKB(大垣共立銀行)グループのシンクタンク会社である、OKB総研様主催の「OKBビジネスセミナー」にて、登壇させていただきます。→【開催終了しました】セミナーの様子はこちらから
自社紹介のプレゼンテーションを磨き、採用力UP!
学生・求職者の”心に響く”会社説明資料の作成方法
このテーマで3時間、お伝えしたいと思います。
ビジネスにおける困りごとを解決
OKBビジネスセミナーは、定期的に開催されている、ビジネスに役立つセミナーです。
上記の通り、さまざまな方に向けて、あらゆるジャンルのテーマがあり、多様なスキルが学べます。
- コミュニケーション
- ビジネスマナー
- 業務改善・マネジメント
- 育成・コーチング
- リーダーシップ
多種多様なビジネステーマが学べる場です。
共立ビジネスクラブ会員の方に加え、一般の方もご受講いただけます。
私は今年初めて、このセミナーに講師としてお声がけいただきました。
OKB総研様 本社が入っている、大垣Kixビルをバックに。初回打ち合わせ時は、寒い季節でした。
打ち合わせをする中で、会社説明時のパワーポイント等の作成に困っている方が多いというお話をお聞きしました。
どのような順番(構成)が良いのか、どのような文字・色・写真配置が良いのか。そういったことを習う場も、教えてくれる場もない。
みなさん、”独学”で作られている場合が多いのです。
かくいう私も、独学でした
何を隠そう、私自身も会社員時代、パワーポイントは独学で作っていました。
会社のQC活動等で必要となり、見よう見まねでパワーポイントを作り始めました。機能の使い方は同僚に教えてもらったりしましたが、見やすさ・わかりやすさは二の次。
ましてや、”見る人の心に響く”なんて、あの頃は考えていなかったかもしれません。
しかし、会社で場数を踏み、重要な場でのプレゼンテーション資料を何度も作成していくうちに、気付かされました。
どんな構成なら、見る人の心を動かせるか。どんな文字サイズ・色なら、見やすく伝わりやすいか。
見る人の反応や、プレゼンが決まる確率(成約率)も体感。現場でつかんできた、感じてきた経験が、私の宝です。
難しいテクニックや、専門的な技術はお伝えしません。あくまでも、会社のいち担当者の方が実際にできることを。できるように落とし込んで、お伝えします。
セミナーの概要
自社紹介のプレゼンテーションを磨き、採用力UP!
学生・求職者の”心に響く”会社説明資料の作成方法
このセミナーのねらい
採用活動の場で、採用力を大きく左右する自社の会社説明。学生や求職者に「この会社に応募したい!」と感じてもらうために、「何をどのように伝えればよいのか」お悩みの採用担当者の方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、採用力をアップするためのプレゼンテーションの構成や、デザイン・見せ方のコツをお伝えします。難しい専門的なテクニックは一切ありません。ちょっとしたコツを掴めば、魅力的な会社説明資料が作れるようになります!
カリキュラム
1. 残念なプレゼン資料が採用力を下げる理由
2. 学生の感情を動かす要素
3. 自社で作るための5つのポイント
- 全体の構成(流れ)が大切(当てはめるだけ!構成例シートプレゼント)
- 文字は少なく、大きく(見やすさの工夫、おすすめフォント等)
- メリハリのある色&形(効果的な色数、おしゃれで見やすい工夫等)
- 写真が命(会社説明で使いやすい写真、レイアウト法等)
- 意味のある動きを(効果的な動きとは?)
4. 印象に残る会社説明会の工夫
- 学生の印象に残る説明会のアイディア
日時・場所
2019年10月17日(木)13:30〜16:30
OKB Harmony Plaza 名駅(名古屋市中村区名駅)
詳細・お申し込み
株式会社OKB総研 ホームページをご覧ください。→【開催終了しました】
人事、採用、総務などを担当されている方に役立つ内容となっております。ぜひお越しください。→【開催終了しました】セミナーの様子はこちらから
ベクトルデザインについて

- わしょう ますみ
-
VECTOR DeSIGN代表 デザインコンサルタント
丁寧なヒアリングにより、人の魅力や商品のPRポイントを引き出し、伝わるデザインに表す。
事業者の想いを代弁した、心に刺さるキャッチコピーの考案も好評。
19年間のメーカー販促経験を生かし、現場第一かつマーケティング重視のデザイン・発信を提唱している。
全国でビジネスセミナー講師を務める(採用パワポ/女性起業/名刺セミナー等)
<公的機関でのアドバイザー実績>
■エキスパートバンク登録専門家(岐阜県商工会連合会)
■エキスパートバンク登録専門家(岐阜商工会議所)
■ミラサポ登録専門家(中小企業庁委託事業)
■ビジネスコーディネーター(2018年度関市ビジネスサポートセンター)
■販促デザイン専門家(大垣市ワンストップ経営相談会)
■経営支援員・経営指導専門家(大垣商工会議所)
最新の記事
お知らせ2021.01.11[オンライン開催] 大阪枚方にて「女性の起業セミナー 〜お客様ゼロの主婦起業から、売れっ子デザイナーへの軌跡〜」お伝えします
お知らせ2021.01.08[オンライン開催] OKBビジネスセミナーにて「学生・求職者の心に響く、会社説明資料の作成方法」お伝えします
私の考え2020.12.31年末年始のご挨拶
お知らせ2020.12.1212/18金 23時〜MID-FMラジオ出演させて頂きます