【写真撮影+名刺メニュー】あなたの魅力を引き出す写真
名刺を作るとき、一番大切な要素と言っても過言ではないくらい。
そう、それは「写真」です。
私はよく「写真が命だから」と話しています。
いい写真があると、名刺の出来もかなり違ってきます。
だったら、名刺に合わせたイメージで写真を撮ろう。
私がヒアリングで引き出したあなたの魅力を、提携カメラマンに伝える。
見せたいイメージ・シチュエーションなど、あなたをどう写せば一番効果的か —
デザイナーである私がイメージを作り、カメラマンに的確に伝えます。
あなたは一度 私とお話すれば良いだけ。
別途カメラマンにイメージを伝える必要はありません。
手間も省けて、効果的なイメージが作れて、より良い名刺が完成する。
メリットだらけのこのメニュー!!
名刺と合わせて撮影を行うメリット
✔ 統一した自分のイメージが完成する
名刺を作る際に、自分のイメージを活かした打ち出し方ができます。
これをご自身のサイト等でも活用すれば、イメージの統一ができ、信頼感・安心感につながります。
✔ イメージを引き出す専門家2人のプロデュースが受けられる
多くの撮影をしてきた提携カメラマンと、多くの名刺を作ってきた私。
その人の魅力を引き出し、スポットライトを当てるお手伝いを得意としています。
そんな2人の目を通すことで、ご自身でも気付かない新たな魅力が引き出せると確信しています。
✔ 何度も話さなくて済む
私と一度お話ししてもらえば、カメラマンにしっかりとイメージをお伝えしますので、二度手間はありません。
デザイナー・撮影者それぞれと打合せをする必要もなくなり、効率的に進みます。
✔ プロが撮った自分の写真が活用できる
撮影した写真は、加工後すべてデータにてお渡しします。
その写真をFacebookやご自身のサイト等で広くお使いください。
撮影だけ別でする必要もなく、かなりお得です!
事例ご紹介
カメラマンと私のコラボ作品の一例をご紹介します。
こんな、あたたかい人柄が表れた名刺ができるんです。
写真のおかげで、全体的にやさしくぬくもりを感じる名刺になりました。
>> ジムの“売り”を明確にした、パーソナルトレーナーの名刺


お客様の特徴や、ジムの売りが明確に表れた写真の数々。
写真で語る・伝える名刺になりました。
お客様の二面性を写真で撮り分け、対比させることにより、特徴がわかりやすくなりました。
スタイリッシュさとあたたかさ、両方が表現できたのも写真のおかげ。
お申し込みからの流れ
1.お申込み
名刺やチラシ等のお申込み時(またはヒアリング時)写真撮影も希望する旨、私にお伝えください。
2.ヒアリング
お客様と私の間で行う、制作に関するヒアリング時に、写真のイメージを固めます。ご提案やご相談をしながら、イメージを決めていきます。
そのイメージを私からカメラマンに伝え、共有します。
3.着手金ご入金
名刺の制作費と合わせた半金をご入金いただきます。
4.撮影・制作
撮影に入ります。和性も立ち会いますので、安心して臨んでいただけます。
出来上がった写真を私の方で確認し、名刺・チラシ等の制作に活用します。
写真はカメラマンの調整後、全データを納品します。
5.納品・残金ご入金
名刺・チラシ等を納品、残金をご入金いただきます。
実際の撮影は、このように行われています▼
名刺とセットの写真撮影、どんなふうに進むの?
撮影メニューの詳細
プロフィール写真・仕事風景撮影などを、名刺に合わせたイメージで撮影します。
カメラマンについて
VECTOR DeSIGNが提携するプロカメラマンが撮影を行います。
男性カメラマン、女性カメラマンがおります。お客様のご希望や、こちらからのご提案でお選び頂けます。
撮影場所
《出張撮影の場合》
お客様ご希望の場所までお伺いします。遠方の場合、別途交通費が発生することがあります。
詳しくはお問合せください。
《屋内・屋外撮影の場合》
場所のご指定がない場合、こちらでお探しします。また、屋外での撮影も可能です。
屋内での撮影風景
公園での撮影風景
料 金
価格につきましては、お問い合わせください。
なお、この撮影メニューは、VECTOR DeSIGNにて名刺を制作させていただく場合の一式メニューとなっております。
写真撮影単独のメニューとしては設定しておりません。ご了承ください。