パーソナリティの方から「ゲスト出演してもらえませんか?」と言われた時、かなりビビりました!
だって私は、何を隠そう・・・
あがり症(笑)
いや、笑いごとではなく本当に喋れるのか?頭が真っ白になるんじゃないか?
会社員時代の昼礼当番、みんなの前で話し出すと声が震えて、言いたいことの半分も言えずに「お、、終わります!!」とシャットダウンしていた自分がよぎりました。
しかし、こんなチャンスって。
個人事業主の私がラジオで話す機会なんて、そうそうあるものじゃない。
「やらせていただきます!」
即座に答えてから、また冷や汗がドーーーーーっと。
応援し合ってきた仲間だから
でも、パーソナリティがこの方だったから、リラックスして話せる気がしたんです。
勾玉(まがたま)セラピストの野本ひさよさん。(白い割烹着が制服です!?)
ひさよさんとの出会いは、2014年10月。当時学んでいた、子育てコーチングの谷亜由未先生主催のお茶会(プリン’sカフェ)でご一緒したのがご縁。
↑右から二番目がひさよさん。私は左から三番目。おでこ全開です〜
この頃(3年前)は、お互い今の仕事はしておらず、それぞれ悩みを抱えていました。この悩みについては、ラジオ内でも触れています。
ひさよさんのブログや人柄が好きで、お互い応援し合ってきました。ひさよさんがラジオのパーソナリティを始めたことを知り、私もひそかに勇気をもらっていました。
出演が決まってから時々番組を聴くようになり、心の中で予行演習(笑)
Facebookでもたくさんの励ましとアドバイスをいただいたおかげで、リラックスした気持ちで収録日を迎えることができました。
同じように悩む人の役に立てたら
スタジオは和気あいあいとした雰囲気だったこともあり、楽しんで話すことができました。ディレクターさんからも「ひさよさんと普段通り会話してたらいいからね〜」と言われ、その通りになりました。(頭真っ白になった時用に、話すことを書いて臨みました。でも会話が始まると、全然違うことを話してましたね〜w)
仕事の話がメインだけど、カタイ話はなく、会社員の私が起業するまでのストーリーなんかを語っています。
- 子供を育てながら働くママ
- やりがいのある仕事に就きたい女性
- 自分や家族との時間を大切にしながら夢を実現したい方
そんな方々の参考になればいいなぁと思いながら、想いを込めてお話ししました。
真ん中は、同日収録したローローブレッドいたつやすよさん。10月27日放送されますよ〜
毎回、番組の最後に「ありがとうメッセージ」といって、ゲストが感謝を伝えたい人に手紙を読むコーナーがあります。これが苦手で・・・
どう苦手って、、他の人のメッセージを聴いていても、毎回号泣してしまうし。
結婚式の「両親への手紙」みたいなもの。私は泣いて読めないのがイヤで、自分の結婚式でもコレをやりませんでした。(手紙は渡したと思います、確か)
真っ先に思いつく相手は「家族」だったのですが、絶対泣いてしまう…。泣いたら番組が成り立たないと思い、泣かずに読める相手を考えました(^^;(でもとっても感謝している方です)
ありがとうメッセージ、私は泣かずにスッキリ言えたのですが、まさかのひさよさん号泣!!
私が誰に・どんなメッセージを伝えたかは、ぜひ番組を聴いてみてくださいね。
番組の視聴方法
さて、いつどうやったら番組が聴けるかー
私が出演させていただいた「ゆめのたね放送局」は、こんなラジオ局です。
- インターネット専用ラジオ(スマホ・パソコンから聴く)
- 全国どこからでも聴ける(世界中どこからでも!)
私の放送日は11月3日(祝日・金曜)am10:30〜11:00
再放送日は、11月10日(金曜)am10:30〜11:00
はい、スケジュール帳に書き込んでおけば忘れない!笑
<聴き方>
1.放送日時になったら、スマホまたはパソコンで以下URLをクリック
http://www.yumenotane.jp/east-fri
(ゆめのたね放送局→東日本チャンネル→金曜日)
2.東日本チャンネルの下にある再生ボタン▶︎をクリック
以上で放送が流れます。(音量に注意してくださいね)
番組名は「勾玉セラピスト『寿ぎ人ひさよ』のしあわせにしかなれないRADIO」です。
とにかく、時間になったら東日本チャンネルの再生ボタンを押してみて!
(注:初めて聴く時は意外とワケが分からず、テンパりますので…)
わが家では子供達がママのラジオを楽しみにしております・・・
小3娘から「私たちも聴ける日にして」と言われていたので、放送日が祝日でよかった〜。
あなたにもお聴きいただけると、とても嬉しいです。
すべてのメニューの一覧はこちら。
>> メニュー・料金一覧
お問合せ・ご相談はこちらまでお願いします。
>> お問合せフォーム
お申込みからお届けまで、このように進みます。
>> 制作の流れ
後からの資格追加や肩書き変更も、修正無料だから安心!
>> 文字の追加変更[初回無料]のお知らせ