ネットから始まった仲でも、信頼関係は築ける

私はFacebookが好きです。
Facebookを通じた、人との交流が楽しくて。

SNSがなかったら、到底繋がれなかったであろう、全国各地の人たち。
みなさんの投稿を見てコメントしたりするのも楽しいし、私の投稿に対してコメントがいただけるのも嬉しい。こうしたやりとりが、とても楽しいのです。

 

その人の人柄や考え方は、なんとなく投稿から透けて見える気がしています。

「この人とは気が合いそうだな」
「この人、おもしろい人だな」

など、会ったことがなくても惹かれることが多々あります。
そしてその勘は、たいてい外れていない。

初めて会った気がしない不思議

先月、仕事で東京に行く機会がありました。
泊まりだったのですが、翌日少し時間があったので、Facebookを通じた東京のお友達に声を掛けてみました。

聡明美人な みゆきさん(左)

東京・府中にある、エクセル苦手女子に向けたパソコン教室「サクッとサク子」講師の岡 美志(みゆき)さん。

Facebook上ではずっと交流を続けていましたが、お会いするのは初めて。
共通の知人も多く、以前からお会いしたいなぁと思っていました。

レトロモダンな珈琲屋マロコさんで

SNSってすごいですね。初めて会うのに、全然初対面とは思えない。
お互いFacebookで顔を出し、日々の出来事を投稿し、コメント等で人となりをつかんでいるからなのでしょう。すぐに打ち解けられるんですよね。

しゅわしゅわ音がするシフォンケーキ

顔を合わせてじっくり話すと、さらに思いが深まりますね。
今まで何をしてきたのか、どんな経緯で今の仕事に就いたのか。
「へぇ、そうだったんだぁ」と、興味深く聞き入りました。
その人のストーリーを聞いていると、いろいろと思いが巡ります。

 

お昼は、目的の1つでもあった、美志さんの旦那様のお店へ。
多国籍居酒屋を営む美志さんの旦那様(通称:ダンナ・ハーン)
府中にある多国籍料理・居酒屋 ぱそあぱそです。

ワインに合う美味ピザ

くるくる回してピザ生地を作り、窯で焼き上げ… それはそれは美味しかったです。
自家製ピクルスや、チョリソーの赤ワイン煮、バターライス等。
多国籍料理というだけあって、いろいろな国の料理が楽しめるお店です。(それを1人で作っているダンナ・ハーンがすごい!)

グッツグツの状態で運ばれてきたビーフシチュー

ダンナ・ハーンとも、少しお話ができたのですが、やはりここでも彼のストーリーを感じました。
バス停まで送ってくださり、本当に良くしてくださいました。感謝です。

SNS以前からのネットつながりも

SNSが普及する前からのネットつながりもあります。
約20年前、私が初めてノートパソコンを買った時。ネットをつないで、一番最初に検索したのは「アコードワゴンクラブ」でした(笑)

よく見るとTシャツにもアコードワゴン!

その頃私が乗っていた愛車です。大好きな車だったのですが、果たして「愛好家クラブ」のようなものがあるのか?調べてみたのです。(アコード好きな人たちと、愛を語り合いたかったw)

そうしたら、見事にあったんですよね。しかも全国に支部がある。
アコードワゴンオーナーが掲示板に書き込みをして、交流する。時々、オフラインミーティング(通称オフミ)といって、車ごと一堂に会するイベントがありました。

当時、ハンドルネームという、掲示板上のニックネームで呼び合っていました。
ちなみに私のハンドルネームは「あこちゃん」(←アコードのあこ。単純…)

アコードワゴンだらけ

会社でもない、昔からの友達でもない。好きな車が同じ、という共通点で集まったネット上の仲間。
彼ら(女性も少数ながらいました)との交流は、とても楽しいものでした。

その後20年の時を経て、一部のメンバーとFacebookで再びつながったわけです。
私を含め、みんな今は違う車に乗っていますが、私にとっては「旧友」のような感覚。

現在は「会社経営者」になっている人もいて、素直に「すごい」と思いました。社長になっているなんて・・・!

そんな社長お二人と、東京で久しぶりに再会しました。

社長っぽいディナー

懐かしいクラブの話とか、今だから言える話なんかも…あったりなかったり!?
お互い昔のハンドルネームで呼び合うので、なんだかくすぐったい。

ちゃんと、経営者としての話も聞きましたよ。
私は1人だけど、一応事業主。仕事をしていく上での悩みを相談させてもらったりもしました。

東京っぽい夜景

ネットでもあたたかい関係は築ける

東京から岐阜に戻るとき、最後にお会いできたのはー

タクシーに乗りました

タクシー運転手の細谷さん。
細谷さんとも、Facebookを通じて何年か交流しています。とても勉強熱心で、熱い志を持った細谷さん。

私の発信に共感してくださり、よくコメントを下さっていました。
2018年6月に東京で開催した「ワシ&ワショセミナー」にお越し下さり、初めてお目にかかることができました。

細谷さんの運転するタクシーに乗せていただくことができて、とても嬉しい時間でした。
仕事の話や家族の話など、短い時間の中でいろいろ話せました。

この構図って、話しやすいですよね

東京の人は全然冷たくない、って思えます。
ネット上のつながりも、あったかいです。

 

あったかい信頼関係を築くには、ネット上であってもマナーや礼儀は必要だなって思います。あとは、自分の投稿・発信に嘘がないようにする。

思ったことをそのまんま出す、ということではなくて。
読む相手がどんな気持ちになるかを考える、ということ。

  • 嫌な気持ちになって欲しくない
  • 自分の投稿で、笑ってもらえたら嬉しい
  • 何かの役に立ってくれたら嬉しい

画面の向こうには、常に「見る人」がいることを意識する。想像力を働かせる。

結局は、ネット上でもリアルでも「相手への思いやりが大事」ってことですね。
冒頭でも書きましたが、透けて見えますからね、人柄って。

東京で見たツリー

こんな風にSNSを楽しんでいる私です。いくつかのSNSをやっていますが、私にはFacebookが一番合うようです。(これも、人それぞれですよね)

よかったら、ぜひ私とつながってくださいね^^(画像クリックでFacebookに飛びます)
リクエストをくださる際は、メッセージも添えてくださいね。

 

今年もあと少しですね。
2018年振り返りの記事、どんなことを書こうかなぁと考えています。

こんな時も、今年Facebookに投稿した写真を見ると、鮮明に思い出されます。
便利だなぁ、助かるなぁ〜と毎年思いながら。

関連記事

TOP